食育サロン運営事業– マナマナサロン –

マナマナサロンの「マナ」とは

マナマナサロンは、ハワイ語で「人も自分も幸せにするスピリチュアルなエネルギー」、つまり「愛」を意味してます。

「愛を学ぶ」という意味を込めて「マナマナ」と名付け、「マナ」を大切に日々の美と健康をサポートするサロンです。

古来よりハワイアンは、全てのものに宿るマナの力で心を強くし、困難を乗り越えると信じてきました。

また、マナには「食べ物」の意味もあり、旧約聖書に登場する「マンナ(マナ)の壺」はエジプトを脱し、荒野を彷徨うイスラエルの民に「神さまが奇跡的に与えた食べ物」と呼ばれ、40年間、奇跡的に人々は飢えることなく命をつないだといわれています。

家庭でも取り入れやすい健康法や美味しい食の工夫を学び、笑顔が広がる毎日を実感していただけます。

「人は食ベ物でできている」ことに気付き、マナマナサロンでは女性がいつも笑顔でいられる為のイベントを企画し、デトックスに特化した食材を中心に「どう食べるかはどう生きるか」をお伝えしています。

あなた自身と大切な人たちの幸せを育む、心温まるひとときをぜひご体験ください。

デトックスランチ会

デトックスランチ会は、「白砂糖」「添加物」「肉」「魚」
「乳製品」は一切使用せず、デトックスに特化した「松」や必要な食材をたっぷり使用したランチ会です。

「超簡単で」「美味しく」独自のデザートまで罪悪感なく食べてデトックスできる神レシピをフルコースで味わいながらデトックスする方法を学べます。

食のお手当法講座

食事を気をつけることで、人の健康は変わります。

​食のお手当法講座ではそんな「食」の大切さをお伝えし、忙しい毎日でも気軽に取り入れられる食のお手当法で、生き生きとした毎日を手に入れましょう。

松料理を食べて・飲んで・吸う会

食養30年 松料理の専門家でもある松村美穂さんが、長野県駒ヶ根から”あっと驚く”私達の知らない松についてのお話や、家庭でも活用できる方法など伝えてくれます。

マナマナサロンのご予約

サロンにお越しになるにはサロンにお越しになったことのある方のご紹介が必要です。イベント開催は随時ご案内を差し上げております。